2009/12/26

dear


                            minasan,  yoi toshi wo mukaetekudasai.

2009/12/25

ニックネーム




両親は「ムーミンパパ」と「ムーミンママ」と陰で呼ばれています。
もう20年以上も前の話ですが、ニックネームは健在です。

そのニックネームをつけた友達は、
未だに両親とクリスマスカードのやりとりを続けてくれているらしい。
私には届かないのにね。
アリガトウ。ウレシイヨ。

2009/12/22

2009/12/21

気付く




こういうディスプレーは決して地元では見かけないなぁ。
まるで蝶が舞っているようです。

東京で生まれ育ちましたが、離れてみて初めて東京が特別な場所だと
気付きます。


2009/12/17

海の中


色々と興味深い場所を知っている友達が
今回は神楽坂のフラスコの、katakataの展示へ案内をしてくれました。
キョロキョロと目を丸くしながら、付いていくだけの私です。

明るい海の中にいるようでした。





2009/12/15

時計屋さんの印刷機


「旅の栞展」を見にきて下さったyukariさんに貴重な写真を送っていただきました。
本当にありがとうございます。

大阪の空堀にあった時計屋さんで、明治か大正時代ごろに活版印刷機として
使われていたものだそうです。
この先もきっとyukariさんの元で大切に扱われるに違いありません。


2009/11/24

本と栞



数年前にいただいた本を読み返していると
友人お手製の栞が出てきました。

紙の先端を赤く塗っただけの栞なのに良いではありませんか。


本を読んでいる時には、ほんのり温かい。
本をパタリと綴じれば、マッチの灯を吹き消したよう。
また本を開けたなら、物語に灯がともります。


明日からブックカフェの奥で、旅に関する150冊あまりの古本の展示販売が始まります。

栞は、壁の花。
ひっそりと出番をお待ちしております。

参加者は在廊していないことがほとんどですが
本好きな方は、カフェでのんびりと本を開いてみてください。






2009/11/20

お気に入りの箱

旅の栞展に出す栞を作りました。





頂きモノの活字の中でも、ポイント数もフォントも不揃いな このケースを眺めるのが一番好きです。
限られた活字で、どんな言葉をつくれるかとワクワクします。

アカデミックな活字屋さんに叱られそうな組み版をしちゃいましょっと。

それにしても、もっとクールに仕事をしたいんですけれど
昨日も今日もふと鏡を見れば、顔に青いインクがついていました。
あぁ・・・・

2009/11/17

あたたかいな


今日は冷たい雨の1日でした。
心を込めて珈琲を入れました。


2009/11/14

理想と現実



亜季:       格好えぇのぉ。

友人1:      格好えぇけど、アキには似合わん。似合わん。

友人2:      とぼけている位で丁度えぇよ。

友人3:    そや!そや!




2009/11/09

ムラが味方


刷っていて楽しい時は、こんな時。
版が同じでも、表情の違うものが出来上がるのです。
プリントゴッコインクを使用すると、必ずムラになる。
ムラを味方につけてみます。




2009/11/08

空白の中に座っていた


記憶   空白の中に座っていた




穴掘り公爵   ミック・ジャクソン著

2009/11/01

アイツ


日頃から穏やな人が、突然に口調を変えてこう言った。
「アイツは図々しいんだよ。まったく。」

「アイツ」はどうやら図々しいらしいが、愛すべき奴らしい。
シアワセな 奴め。



2009/10/27

飛行術入門




颱風一過の爽やかな空。
こんな日は織田信夫の図説飛行術入門。


2009/10/24

命綱


四人で五つ穴製本綴じを覚えました。

数年前に読んだ メイ・サートン晩年の詩の中に
「笑うことは命綱」というフレーズがありました。
常に私の頭の中にある、言葉の一つ。




2009/10/17

工房からの風



nobuさんと、galleryらふと主催の「工房からの風」を楽しんできました。

写真はひわ色と肌触りに惹かれて買ったマフラー
秋の寒さが楽しみです。


2009/10/16

ヒラメキ



今日は製本作業が順調だったのに・・・
文字打ちの肝心なところでタイプライターのリボンが切れてしまった。
リボンが直ぐ入手できるかどうか心配です・・・
でも、こんな形が閃いた!
次の粘土で作ってみよう。




2009/10/15

tamagobito


スケッチをしてから紙粘土で先ず試作を作ります。
本当に立体になるか心配だからな。
版画用の二次元スケッチと違って、頭の中が三次元化するのが新鮮です。






2009/10/14

ashimibito


夏から粘土をいじっています。
妙なものが出来上がってしまいます。



2009/10/10

GODDESSES    Mayumi Oda




Wind Goddess & Goddess In Autumn & Thunder Goddess
風神、秋の神、そして雷の神




2009/10/07

可愛ガッテ オモライ

実家の引越騒動に伴って譲り受けることなった私より年上の木人形。

体長、尾っぽ、共に55ミリ。
髪の逆立ち10ミリ。


「可愛ガッテ オモライ」

父から人形への囁きを、私は決して聞き逃しませんでした。


2009/09/19

ついに完成


アナログ派の私の周りは、実にアナログ派ばかりです。
版画や製本や活字や廃盤になったプリントごっこ。
皆、そんなことには滅法強いのですが、HPとなると尻込み集団です。

それでも皆様方からのアドバイスや励ましのお陰でついに完成しました。
正直に白状しますと、
なんだか 良く解っていないのですが、
なんだか それらしくなったので勘弁してください。
おいおい やっていきます。

志満栗鼠神社のHP完成願の葉書を下さった縞栗鼠さん、お先に失礼!